議員報酬、多いか少ないか?

 「議員定数・報酬等調査特別委員会」に関連して、「適正な議員定数を考える」で、主として議員定数についての論点を紹介しました。  今回は、議員報酬について考えます。 議員は名誉職か専門職か  議員報酬を議論する際、ときに「海外のように無報酬でええやん」という声を 続き …

適正な議員定数を考える

 今年の6月から、丹波市議会に「議員定数・報酬等調査特別委員会」が設置されました。  丹波市議会の議員定数は、平成22年度に24名から20名に削減されました。 以降、現在までの状況変化(たとえば国勢調査人口は平成22年当時の67,757人から令和2年61,51 続き …

議会に付さなくてはならない事件たち-事故繰越しの話も少し-

 6月議会が始まりました。初日は報告3件、議案10件が上程されました。 提案説明を含めて1時間ほどで終了、付された事件がいつもより少ない印象です(昨年の6月が15議案ほど)。  「事件」なんていうと大げさですが、地方自治法で使われている議会用語です。 議員にな 続き …

議会選出監査委員は必要か?

 恒例の議案総解説、この12月議会に提出されている議案を紹介します。  世の中的には新市長の「5万円バラマキ公約」がどうなるか気になるところかと思いますが、提案は年を明けてからになるということなので、ここでは触れません。  今回のエントリーで、まずは同意案件を 続き …

「ぎうん」って何だ?

昨日は「議会運営委員会」がありました。通称「ぎうん」です。 「総務」「産業建設」「民生」という3つの専門に分かれた常任委員会以外に、もう一つ常設されている委員会です。 構成メンバーは7名。「それぞれの委員会選び」で触れたとおり、3つの常任委員会及び会派のバラン 続き …