シニアの不安、どう解消しますか?【活動報告07号】
活動報告第7号は、シニア福祉特集です。 いちばんの福祉は、いつまでも元気でお出かけできる社会を作ること、というビジョンのもと、高齢者に元気で活躍いただくための施策を提言しています。
丹波市議会議員/雑文家
活動報告第7号は、シニア福祉特集です。 いちばんの福祉は、いつまでも元気でお出かけできる社会を作ること、というビジョンのもと、高齢者に元気で活躍いただくための施策を提言しています。
活動報告第6号では、子育てを特集しました。 丹波市での子育てにまつわるデータを全国792市と比較、それをもとに強みを伸ばし、弱みを改善することで、日本一子育てしやすいまちへの政策転換を提言しています。
活動報告第5号を発行いたしましたので、公開いたします。 市内およそ350名の方々とのひざ詰めでのディスカッションを通して、みなさんの思いを昇華して生まれたおよそ150の政策アイデアを列記しました。
昨年、保育士の配置基準が76年ぶりに見直される、として話題になったことをご存知でしょうか? 保育士の配置基準というのは、保育士1人が受け持つこどもの数のこと。「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」に次のようにあります。 第23条 保育所には、保育士、嘱 続き …
2月4日(土)の午後、「自己肯定感とこどもの権利」を副題とするシンポジウムを、市議会の委員会主催で行います。 ぜひ、皆さんいらしてくださいね。 自己肯定感(Self-Esteem)という言葉を、教育とからめてぼくが明確に意識したのは、2005年4月号『日経 続き …