
過疎地域持続的発展計画にビジョンを
先に「過疎法ってどんな法律?」でご紹介した「過疎地域持続的発展計画」ですが、丹波市において、このほど、旧青垣町に加えて、旧山南町が指定されました。 そこで、山南地域の計画も加えるため、今回変更議案が提出されました。 議案60号 丹波市過疎地域持続的発展計画の 続き …
丹波市議会議員/雑文家
先に「過疎法ってどんな法律?」でご紹介した「過疎地域持続的発展計画」ですが、丹波市において、このほど、旧青垣町に加えて、旧山南町が指定されました。 そこで、山南地域の計画も加えるため、今回変更議案が提出されました。 議案60号 丹波市過疎地域持続的発展計画の 続き …
「9月になると基金が積み立てられるのはなぜ?-補正予算を読む-」で紹介した補正予算から、「小規模集落元気度調査」について次のように記しました。 人口減少に伴い、集落の運営も難しくなっていきます。活性化という目線だけではなく、縮減していく村の将来をどう描いてい 続き …