
見どころの少ない(?)2020年度予算
3月議会当初に提案された2020年度一般会計予算は336億円。防災行政無線やミルネといった大型事業が完了したため、前年度比15億円の減となっています。丹波市の規模だと、320億円程度が標準的ですので、あともうひと頑張りですね。 もっとも全体的には見どころが 続き …
社会起業家/雑文家
3月議会当初に提案された2020年度一般会計予算は336億円。防災行政無線やミルネといった大型事業が完了したため、前年度比15億円の減となっています。丹波市の規模だと、320億円程度が標準的ですので、あともうひと頑張りですね。 もっとも全体的には見どころが 続き …
3月議会当初に提案された議案は48件です。このほかに人権擁護委員や農業委員会委員の任命などの同意案件が29件あります。 組織再編(の再考)など人事に関わること 議案16号 丹波市行政組織条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例議案17号 丹波市行政組織改 続き …
先のブログ「コロナウイルス感染拡大防止への取り組み課題」で丹波市におけるコロナウィルス感染対策の現状をお伝えしました。 その後、市での取り組みが目覚ましく進展しました。いち早く新型コロナウイルス感染症対策本部を立ち上げられたからこそとも言え、寡聞にして他市 続き …
2月28日(金)、コロナウイルス感染拡大に向けた国・県の取り組み状況を受けて、急遽17時から丹波市議会でも議員総会が開催され、市から状況の報告がありました。 丹波市も含め兵庫県下では感染者の報告はないところですが、小中高の臨時休校など、全国的な歩調とあわせ 続き …