コロナ対策他12月補正予算はこうなっている

 12月議会に提出されている補正予算を紹介します。一般会計で1億円あまりの補正です。  まずはコロナ対策関連から。 新型コロナウイルス感染症対策関連の補正の内容 ・ひとり親世帯への経済的支援 4,985万円  ひとり親世帯に5万円、第2子以降がいらっしゃる場合 続き …

113回12月議会議案総解説

 その他、12月議会に提出されている議案を紹介します。 議案111号 兵庫県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の増減及び規約の変更  北播磨清掃事務組合が脱退し、市川町外三ケ市町共有財産事務組合が加入することに伴う変更です。前者は西脇市、多可町と 続き …

市の財産の分類とその設置及び廃止

 「議会選出監査委員は必要か?」「指定管理者制度について考える」に続いて、12月議会に提出されている議案から、市の財産に関するものを取りあげます。 市の財産の分類  前提として、市の財産はどのような区分になっているかというと、次の図のように整理されます。  市 続き …

指定管理者制度について考える

 この12月議会に提出されている議案の紹介、今回は指定管理者制度について。というのは16施設(議案)と今回多く出てきているのです。  この機会にまとめておこうかと。 指定管理者制度って何?  指定管理者制度というのは、公の施設の管理運営に民間ノウハウを導入する 続き …

議会選出監査委員は必要か?

 恒例の議案総解説、この12月議会に提出されている議案を紹介します。  世の中的には新市長の「5万円バラマキ公約」がどうなるか気になるところかと思いますが、提案は年を明けてからになるということなので、ここでは触れません。  今回のエントリーで、まずは同意案件を 続き …

ポピュリズムではないがポストトゥルース的な何か―丹波市長選をめぐって―

 丹波市長・市議会選挙が終わりました。 市議2期目を託していただきました。初心にかえり次の4年に向かう所存です。  さて。  市長選です。今回の市長選挙では、現職を抑えて新人候補が当選しました。出口調査結果を伝える新聞報道によれば、新人候補が訴える次の4つの公 続き …

テンションがあがるかどうかで選んだらポピュリズム? ポピュリズムの本質と陥らないための心がけを時代背景もふまえて徹底解説!

YouTubeチャンネル「小橋昭彦に聞いてみよう!」から最新動画です。チャネル登録もよろしくお願いします。 今回は、「テンションがあがるかどうかで選んだらポピュリズム?」について考えてみました。ノリで選ぶ、それも一種の民主主義のようにも思えるし、でも、ちょっと 続き …

首長の公約は絶対か? 議員の持つ二つの役割と政治への信頼を育む議会での議論のあり方

小橋昭彦に聞いてみよう!第6弾、公開しました。 今回は首長が当選した際に掲げていた公約を、民意として議会はそのまま承認すべきか、についてお答えしました。議員の持つ2つの役割を考えると、そのまま承認する必要はもちろんないし、議論する過程の方が重要であることが分か 続き …

若者の流出を防ぎ、帰ってくるまちにするには? 整理して考えれば地域活性化へのアプローチが見えてくる

今回は「若者の流出を防ぐ方法」という究極の地域課題について。 若者の流出を防ぐ方法は? 丹波を離れた人が戻ってくる施策は?……25秒若者流出の2側面……45秒可能性を高める施策……1分40秒選択性を高める施策……6分20秒究極のまちづくり施策……9分10秒 小 続き …

地方自治ではなぜ市長と議員を選び議員は複数なのか、二元代表制をどこより分かりやすく解説

「小橋昭彦に聞いてみよう!」第5弾は「自分で20人を選ぶなら誰を選ぶ?」でした。 話は二元代表制の話から議会の価値まで、地方自治の基本に迫ります。 もし市議20人を自分で選ぶとしたら誰を選ぶか……30秒 二元代表制とは……3分00秒 地方自治の二側面……3分3 続き …