丹波市を寛容性のあるまち、多様性のまちに

議会の開会中はなかなかブログも書けないぼくです。 昨日は市長が職員さんのお葬式に参列するということで、午前中を30分延長、午後は14時半からと変則的な日程が組まれました(ご冥福をお祈りします)。一般質問は予定通り、7人が演台に立ちました。 今日も7人の予定です 続き …

2010年前後の丹波市で起こったこと、私的雑感

昨日の投稿に関して、少し補足を。 引用した2014年1月の投稿で、途中、ティッピングポイントという表現をしています。徐々に動いていたものごとが、ある境界を超えて急激に大きな動きとなるポイントのことです。市内における市民主導の活動が、ティッピングポイントを超えて 続き …

生物進化も、地域づくりも、多様性がキモになる

誕生日も過ぎて、52歳になりました。ソーシャルメディア上では誕生日を隠すことにしたのでSNS上でのお祭り(笑)もなく、家族及びごくごく親しい人からだけお祝いのメッセージをいただき、しっとり一日を過ごしました。 さて。新年最初の投稿となります。あけましておめでと 続き …

本年はありがとうございました!(お正月の宿題は財政です)

本年は一年間、本当にお世話になりました。 丹波市議会議員としては12月5日からですので日が浅いのですが、この夏に政治への挑戦を決心して以来、ご心配をおかけする一方で、共感や応援も多くいただき、ほんとうに感謝しています。 また、議会の様子をお伝えするこのブログ、 続き …

丹波市は「寛容」なまちであった!

昨日は、この地域で長く農業振興に携わってきた方とお話をさせていただきました。 その方が、「丹波市は結構、新しい人を受け入れるまちだ」とおっしゃっていて、それがとても印象的でした。「田舎って閉鎖的」ってよく言われるけど、丹波市はそうではない、という言葉を、こうし 続き …