決算審査はどう行うか(健全性編)

 「決算審査の勘所」で決算審査の概要をお知らせしました。  それでは丹波市の決算は具体的にどうなっているか。今回から3回に分けてお伝えします。  その前に。 議会では決算審査にあたって、提出された書類をもとに審査する決まりです。証拠書類等を検閲することはできま 続き …

決算審査の勘所

 9月議会のメインは決算の認定です。  丹波市議会では補助金不正受給のあった前々回の決算審査で不認定としました。もっとも不認定があったから執行された予算が無効になるというものではありません。  しかし平成29年度にガバナンスの向上という観点から地方自治法が改正 続き …

9月議会での議案審議あるいは施行日の謎

 9月議会が始まりました。この議会は決算審査が重点になります。とはいえ、補正予算(総額9億9700万円)のほか、通常議案も13議案提出されています。主なものを紹介しておきます。 議案85号 丹波市市民憲章の制定  市政15周年を契機として、市民憲章を定めようと 続き …

SDGsのある丹波市の未来

 この9月議会、丹波市議会にとって初めての日曜議会が開催されます。  当日は各会派からの代表質問として5会派の議員が壇上に立ち、市政を問い質します。ぼくが所属する丹新会では、吉積議員が質問に立ちます(肩書上の代表が質問する必要は無く、誰が質問するかは会派の届け 続き …

誰も農業を知らない

 本書を通してあらためて考えるようになったのは次のようなことだ。 有機農業はライフスタイルとしてとらえた方がいい 家族農業を応援することも農業の効率化に欠かせない  詳細は後ほど述べるとして、この二点は丹波市の現状に即しても深めていけそうなポイントである。   続き …

まちなかホテル決戦(拾遺)

 前回「まちなかホテル決戦」で、今回の関連議案をご紹介しました。 議案66号「丹波市支所設置条例の一部を改正する条例の制定」 議案75号「丹波市立旧柏原町役場庁舎条例の制定」  このうち75号の審議は特別委員会を組織して行っています。  通常であれば、支所関連 続き …

まちなかホテル決戦

 6月議会、これまで議論を重ねてきた「まちなかホテル」事業がいよいよ最終段階、というか区切りの提案が出ています。ま、決戦とタイトルするのはおおげさだけど。  このブログでの関連投稿は次の通りです。 「まちなかホテルの迷走(への助走)」(これまでの経緯) 「まち 続き …

農民の権利としての「種子」

 「種子法をめぐる議論沸騰」で、主要農作物種子法廃止に関する請願の審査についてご紹介しました。実はあの請願、その後請願者から一部修正したいとの理由で取り下げられました(これもまた異例のことです)。  その後あらためて請願したいと相談があり、今度はぼくも紹介議員 続き …

6月議会補正予算を読む

 さて、6月議会に出された補正予算についても見ておきましょう。2億2,379万円の補正で、当初予算と合わせて年間予算は353億2,379万円となります。 来年4月6日に市役所の窓口移転があります  今年度中に契約を済ませるものの実際の支出は来年度を見込む「債務 続き …

6月議会での議案審議(いつものドタバタ編)

 さて、6月議会に提案されている議案、「生活に身近編」に続く後編です。「いつものドタバタ編」と皮肉なタイトルにしたのはワケがあります。 条例提案、慎重にしてね 議案77号「丹波市火災予防条例の一部を改正する条例」  「不正競争防止法等の一部を改正する法律」の施 続き …